在留資格変更許可申請とは日本に在留している外国籍の方が、現在の在留目的と異なる活動をするために行う申請になります。例えば、留学生として日本の大学に在籍している方が、大学を卒業して日本の企業へ就職する場合などに在留資格変更許可申請を行います。 申請は申請される方の住んでいる地域の管轄の地方入国管理局で行います。